writings

執筆・講演・その他(は著・訳書及び論文)
   
1971 :固有な媒介空間の考察
―環境サーヴェイ 西陣・浦安(共同研究)
建築 7111
1976 :NICE SPACE グラスゴー美術学校
―物自体への執着
SD 7603
:海外ネットワーク「イギリス」          新建築 7603
英国の3人の建築家像
―ホークスムーア、ソーン、マッキントッシュの求めた空間
カラムNo62 7610
「最新・建築英和辞典」(訳書)日本ビジネスレポート刊
:講演「マッキントッシュ・ホークスムーア・ワーグナー」株式会社 松田平田
1977HOUSING VS ARCHITECTURE
(特集 低層集合住宅を考える) 
都市住宅 7705
1978 :建築とハウジングの距離
(マーティン・ポウリー著「建築vsハウジング」書評)
都市住宅 7807
:貴重な持続 ABKの仕事
(特集 アーレンズ・バートン・コラレックの近作)
SD 7808
:ABKのCHALVEDON HOUSING
(特集 世界の現代集合住宅−その課題と解釈)    
A+U 7812
1979 時代精神の手法化
(特集 マッキントッシュ 空間の詩学)    
美術手帖 7905
:非建築家の視点
(特集 行動する建築家ラルフ・アースキンのハウジング)    
都市住宅 7908
1980 :イギリスの住まいと暮らし−伝統的なレンガ造の住宅     ニューハウス 8011
「建築家マッキントッシュ」(著書)相模書房刊
:講演「チャールズ・レニー・マッキントッシュ」株式会社 日本設計
1981 :ああ三十代                          室内 8103
現代イギリス建築の特色                   カラムNo82 8110
:テラスハウスと町家の比較
(臨時増刊 都市型住居の設計手法)        
新建築臨時増刊 8106
:講演「マッキントッシュ・ソーン・ホークスムーア」関東学院大学
1982 :肯定的ストーリーの視点
(鈴木博之著「ジェントルマンの文化」書評)       
都市住宅 8207
建築の模倣と独創                     カラムNo85 8207
1983 :マッキントッシュの読み方@           工芸学会通信 830101
:マッキントッシュの読み方A            工芸学会通信 830201
ラッチェンスの建築               カラムNo88 8304
:ヴェンチューリの新しい読み方
(R.ヴェンチューリ著「建築の多様性と対立性」書評      
SD 8304
:Creative Trends                      AXIS 8307
:「1200万円で考える住まいの研究」
1.「座る」生活をするために             ニューハウス 8307
2.鉄筋コンクリート打ち放しにして安くする       ニューハウス 8308
3.現代版二軒長屋の家                ニューハウス 8309
4.ブロックの組積造にする               ニューハウス 8310
5.コアだけのワンルームにする          ニューハウス 8311
6.太陽熱で暖房する家                 ニューハウス 8312
1984 :「現場」業者との常識のズレを埋める
(特集 30代を学ぶ)                   
建築知識 8404
:歴史への参照についての二つの潮流 ロッシとヴェンチューリ
(キーワード50総特集キーワード・ライブラリー)  
建築知識別冊 8405
:A+U plaza
「エッセイズ イン デザイン」書評        
A+U 8407
:セカンド・グランス・チェア
(特集 ノル・ヴェンチューリ・コレクション)   
SD 8410
1985名建築解剖 ジョン・ソーン卿博物館
―たゆまぬ逸脱              
カラムNo98 8510
:リヴィング・ダイニング再考 視点が通り抜ける空間  ハウジングレヴュー 8511
1986 :「滴る塔」「融る森」以降
―ピーター・クック展より                
都市住宅 8602
:私の「コンクリート打放し」設計術
ケーススタディ3 鎌倉のアトリエ              
建築知識 8603
:意図する空間との関係を基にして           建築知識 8607
1987アナロジーの変換                    カラムNo103 8701
:特集 住宅の贅肉をおとせ ケーススタディ 門前仲町の家   建築知識 8708
1988ニコラス・ホークスムーア
   ―ローマへの憧憬                  
カラムNo110 8810
1989ヨーロッパ建築の旅’89 コーディネーター
―マッキントッシュ・時代を超越した建築家達の足跡を訪ねて
JTB丸ビル内支店
1990 :1975年と1989年のマッキントッシュ           建築文化 9001
:長谷川尭著「建築逍遥」書評                   新建築 9011
ヨーロッパ建築の旅’90 コーディネーター
―黎明期近代建築の多様性を訪ねて
JTB丸ビル内支店
1991 :魅せどころ欄「パティオは現代の床の間」 東京新聞 910610
:クエリーニ・スタンパーリア財団中庭の噴水    ぱろす38 9106
:講演「カルロ・スカルパの建築」 東京造形大学
ヨーロッパ建築の旅’91 コーディネーター
―建築の私性を訪ねて
JTB丸ビル内支店
1993 :「CARLO SCARPA IN DETAILS」書評  建築センター出版ニュース93
1995 :講演「英国の集合住宅」 東京都庁
1997 :ロンドン・ミニマリズムの諸相
―建築家によるアパートメントのインテリアデザイン
SD別冊26号 9704
2000「ジェームズ・スターリング
―ブリティッシュ・モダンを駆け抜けた建築家」(訳書)
鹿島出版会刊